
まずは、デザインをお願いする会社から整理いたします
※図や文章は当社調べで、例外もございます、ご了承くださいませ。
事業会社がデザインをお願いしたい人を探す時大きく分けると次の2種類の選択肢があります。

ハシデザインが提唱する
あなたの会社の「アウトソーシングデザイン部」とは?
事業会社がデザインを依頼する際の、上記2種類の選択肢のメリットを活かし、デメリットを補う「あたらしい事業会社とデザインの関係性」の選択肢です。
さきほどの表をまとめると・・・

導入事例

株式会社kyogoku
代表取締役 京極 琉 様
代表京極さんからのVOICE:
これまで、色々なデザイン会社に依頼してきた中、やっと理想なデザイン会社に出会えました。
ブランドの世界観作り(ブランディング)パッケージデザイン・WEBデザインや商品企画まで。そういったデザイン+αに関する全てをサポートできる唯一の会社がハシデザインだと思います。
デザイン力も高く、納期もすごく早い!当社ブランドはラグジュアリー路線でのヘアケアブランド。なのでデザインがかなり大事なのでハシデザインだけと仕事をすることに決めました。ハシデザインがハブとなって動画製作などをお願いできるのも、ブランドの一貫したデザインを作り上げていく上で頼りになります。
#パッケージ・プロダクトデザイン
#WEBデザイン
#店頭販促物デザイン
#デザイン戦略サポート
#クリエイティブディレクション・アートディレクション
